NYANTO HOUSE
2017年、猫の飼育数が初めて犬を上回り、猫と暮らすライフスタイルを求める方が増え続けています。一方、猫飼育を阻害する要因も数多く存在します。
その第1位は「集合住宅に住んでいて飼育が禁止されている」であり、集合住宅の猫飼育に対する理解や環境整備が追い付いていないのが現状です
にゃんとハウスは、従来の「ペット飼育可能」の賃貸住宅ではなく、「共生」という視点から生まれた、新しいタイプの賃貸住宅。
猫も人も快適で豊かな暮らしを満喫できるライフスタイルを提案します。
にゃんとハウスは、猫と人がいっしょに暮らすために設計・施工されています。
猫の習性・習慣・嗜好に応えながら、洗練されたデザイン性・機能性を持つ、多種多様な設備・仕様をご用意。
猫も人も”にゃんと”うれしいペットライフが実現します。
■キャットウォーク・キャットステップ・キャットトンネル
高い所の昇降と潜める場所を用意。「多頭飼育」を前提に昇降経路は複数用意。
■トイレ置き場
トイレ置き場専用スペースを用意。換気扇を設置し、ニオイの軽減にも配慮。
■爪とぎ対応壁紙
爪とぎ被害を軽減させる抗菌・汚れ防止スーパーハードの壁紙を使用。
■滑り・傷防止床材
床材は滑りにくく汚れの付きにくい素材を使用し、股関節等のケガを防止。
■洗面台
洗面ボウルが平らなので猫のシャワーも簡単。
■猫の侵入を防ぐ
キッチン・寝室は引き戸でどちらからでも鍵がかけられ猫の侵入を防げます。